忍者ブログ
Copyright (c) mamedesign. All Rights Reserved.
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月はシワスというそうですが、もちろんマメデザイン岩城も右往左往走り回っています。寒いと動きが遅くなるという昆虫のような僕ですが、腹が減っては戦どころか仕事のモチベーションすらあがらないため、できる限りおいしいものを食べるように心がけています。
特に最近は福岡の方へ行くことが多く、小倉でちょっとマンネリ気味だった僕の外食生活にとっては楽しい出張となっています。

そんな僕が数年ぶりに食べることができたのが新天町『飛うめ』のかしわそばとおにぎり。ここに来るといつも親子丼とかしわそばで迷ってしまいます。ここのおにぎりは注文してからおばちゃんが握ってくれるのでほかほかしておいしいです。

また平日から遊んでくれる貴重な友人であるJetlunchの木村君といっしょに行ったのは、冷泉公園の屋台『えびちゃん』。ずっと前から噂は聞いていた屋台バーです。屋台にはちゃんと蝶ネクタイをしたバーテンダーさんがいて、おいしいお酒と洋風のおつまみを提供してくれます。他所では意外と作ってもらえないことが多い"カイピリーニャ"を飲みつつ、おでんをつつきました。ここのおでんはダシが洋風にテールスープなのです!

仕事が遅くなったので六本松在住の後輩の家に泊めてもらった夜には、彼と『月川』というもつ鍋の店に。ここはずいぶん有名店のようで、彼がだんどり良く予約をとっておいてくれました。メニューはお酒ともつ鍋だけというシンプルなものですが、ここのもつ鍋はスープが少なめで、スタンダードなもつ鍋とは少し様子が違います。美味な上、1人前900円とリーズナブル。

六本松での2軒目は、九大横の『和酒BAR 煙草屋』昼は和菓子屋さんで、夜はバーというスタイルだそうです。当然店のしつらえも和風。和菓子屋や寿司屋のようなたたずまいです。静かな店内で漬け物や豆腐・パスタなどをつまみにしながら日本酒や焼酎を飲むことができます。

福岡ばかりではなく小倉でもちょいちょい食事をしていますが(VIVO・悟空・娘娘…)、ずっと気になっていて先日ようやく行くことができたのが『SPAIN BAR 『0』』。コレットの近くの路地を入ったところにあります。たまたま前を通りかかったときにギネスの看板を見つけたのがきっかけで、中を覗くとほとんどカウンターのみの細長い店内。これでスペイン料理が食べられるとあっては、行かないわけにはいきません。ここ数年スペインとスペイン料理に興味津々だった僕にとって、まさに願ったりの店。酒も食事も比較的低価格で少量なので、いろいろ食べて味わえるという、何度も通いたくなるお店です。

12月はさらに高校の当番幹事の仕事で忘年会巡りを続けなければなりません。晩酌が楽しみだったのは昔の話。もう家では酒は飲みたくない!という心境です。



PR
ここ1,2週間のマメデザインは住宅の完了検査や確認申請などが重なり、さらに定時受付するのを忘れていた北九州市の競争入札参加資格申請までしていたので、かなりあわただしく事務所と役所と現場を行き来していました。そういったときには、現在CIAOの修理中のため臨時でやってきたVOGUEが大活躍してくれました。また事務所を空けることも多いので、あまり相手をしてもらえないことを恨んでか猫たちの態度もどこかよそよそしく感じられます。
しかしそれもやっと昨日でだいぶ落ち着き、一息つけそう。ブログ更新する余裕と意欲も出てきました。

そんな僕が区役所からの帰り道にTOTOのあたりでたまたま前を通りかかったのが『珉子ラーメン』小倉店。北九州のラーメン好きなら必ず名前を聞いたことがあるであろう門司の有名店、その姉妹店?です。店の周辺にはとんこつラーメンの苦手な人に「臭い」と拒絶されがちなあの強い香りが漂っています。その匂いに引き寄せられた僕のその日の昼食はラーメンに決定です。

店内は13時を少し過ぎていたこともあってかあまり混んでおらず、すぐに座ることができました。僕が注文したのはおすすめの珉子ラーメン650円。門司の珉子ラーメン食べたことがないので比較のしようもありませんが、スープは色も味も濃いめ。具はラーメンの定番と思われるもの(チャーシュー・キクラゲ・メンマ・ゆで卵・もやし・ねぎ…)のほとんど全部入り。大ざっぱな分け方ではうちの近所の来々軒に近いような気がします。

最近体調の関係でしょうか、味の濃いものをあまりおいしく食べられなくなっていたので、またの機会にもう一度チャレンジしてみたいと思います。
昨夜は高校の後輩が泊まりがけで遊びに来たのですが、手土産に焼酎『島娘』を持ってきてくれました。これは鹿児島の長島にある『島美人』の蔵元が、島内小売店限定販売用につくっている焼酎です。



まずはロックで飲んでみましたが、さっぱりと癖がなく飲みやすい印象。お湯割りも試してみましたが、これまた柔らかな口あたりでおいしい。日常的に飲むのにちょうどいいかもしれません。あと芋臭さが苦手な人にも。
昨日は久しぶりに天気が良く、ランチで馬借の『ラ・ファリーナ』へ行ってみました。以前から評判は聞いておりましたが、実際に訪れたのは今回が初めて。小倉で生パスタといえば必ず名前が挙がるお店です。日替りパスタランチは毎週水曜から土曜までの4日間、5種類のメニューから選ぶことができます。客席はテーブル2,3席にカウンターとコンパクトですが、少し待てばたいてい座れるのだそうです。

僕は小松菜とベーコン、関は桜海老と枝豆、またもご一緒した瀬口さんはオイルサーディンとシソペーストのパスタをオーダーしました。どれも生パスタ特有のもちもち感があり、乾麺に慣れた僕にはずいぶんご無沙汰していた食感。皆の皿からちょっとずつ拝借して食べ比べた結果、僕はオイルサーディンのパスタが一番気に入りました。日替わりメニューには僕の大好きなラグーもあるそうで、ぜひ次回はそれを食べてみたいと思います。

ランチはパスタの種類によって違いますが、だいたい1000円から1200円程度。サラダやフォカッチャ、ドリンクがついています。デザートのキャラメルのジェラートもおすすめだとのこと。ランチ再挑戦はもちろんのこと、親しい友人たちを誘ってディナーにも来てみたいですね。きっとワインを飲みながら、いろんな形のパスタを取り分けて食べるのは楽しいはず。
今日は雨の中、門司にある『パンの食卓 ヨシムラ』に行ってきました。最近"飲み友達"ならぬ"食べ友達"として僕らをリードしてくれる存在の瀬口さんがパンを買いに行くというので、それに乗っかってマメデザインも今日の昼はパン食です。

ヨシムラでは調理パンがおすすめと聞いたので、僕はチキンがはさんであるチリ味のパンや牛すじカレーパンを選びました。同行したもうひとりはメロンパンやBLTサンドウィッチなどを買ったようです。調理パンの王様といえば焼きそばパンですが、チキンのパンとジャンルが被ったため今回は我慢です。

事務所に戻り、珈琲工房森山さんのコーヒーとともに至福のランチタイム。どのパンもおいしいです。値段も手頃だし、種類も豊富。今後もしばしば買いに行くことなりそうな予感がします。

食後には、マメデザイン(関)がビンゴゲームで獲得してきたコーラの味見をしてみました。世界一まずいコーラと世界一うまいコーラという両極端な2種類です。



まずは"まずい"ほうのコーラ、その名も『メッコール』から。表示を読むとどうやら韓国のコーラのようです。グラスに注ぐとまず特徴的なのは色。"コカ"や"ペプシ"に比べると淡い色合い。味の方は…まずくないです。ただ薄味。麦のような風味があります。どうせなら青汁系の「まずい!」という被害に遭うことを少し期待していたこともあって、やや拍子抜けの感があります。



次は『CURIOSITY COLA』に挑戦。イギリス産のこのコーラ、瓶詰めの外観はまさにギネスビールに通じる風格です。開栓してグラスに注ぐときの音もまるでウイスキー。色も期待どおりの漆黒です。そして肝心の味ですが、やや甘く香りも強めです。ジンジャーとガラナの風味が強く感じられます。これがうまいかと聞かれれば、まさに好きずきだとしか言えません。興味のある方はお試しあれ。僕としては世界のどこかにもっとおいしいコーラがあるのではないかという気がしています。




忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
岩城 央佳
性別:
男性
職業:
建築家
自己紹介:
北九州小倉の設計事務所マメデザイン代表。
Twitter

最新コメント
[04/01 ooka]
[03/31 MATSUKO]
[07/18 ooka]
[07/18 ooka]
[07/18 ショ~ちゃん]
最新トラックバック
ブログ内検索